美味いラーメンを喰べよう! 美味しいラーメンを食べたい! でも、外に食べに行くのはちょっと・・・。と言う方に、とてもお勧めのサイトが始まりました。 つけ麺で有名な六厘舎がプロデュースするラーメン通販サイトが6年ぶりに復活しました。 そのサイトは、「お家ラーメン」https://www.ouchi-ramen.jp!!!!! :*.;".*・;・^… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月19日 続きを読むread more
美味!!「カントリー娘」 最近、お気に入りのワンコインランチを見つけました。 基本的に何でも食べるのが好きですが、ご飯や麺ものが続くと ランチに、パン屋さんで惣菜パンを買って食べることがあります。 でもこの歳になると、だいたい予想の範囲で美味しさを味わうだけで、 「マジっかー、美まー味っっっーーー !!!」Ψ(… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月16日 続きを読むread more
プチマルキンカンの甘露煮 庭に植えたキンカンの果樹に今年はけっこう実がついたので、 何度か甘露煮を作りました。(^~^)♪ キンカンの果樹を植えたのは7年前。 品種はプチマル、3年生接木苗だったので、10年物になります。 当時は90cmほどでしたが、今では4mほどになりました。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年01月30日 続きを読むread more
NINJA AKASAKA チームラボの後に夕食を食べに行ったのが、こちらのお店。 NINJA AKASAKAhttp://www.ninjaakasaka.com その名の通り、忍者をテーマにしたエンターテーメントレストランです。 子供の時、白土三平作の「サスケ」「カムイ伝」のアニメや 横山光輝作の… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月18日 続きを読むread more
子どものためのスベシャルケーキ 子どもには忘れられない特別な一日があります。 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ 誕生日 入学式 卒業式 発表会 合格発表 そんな特別な日に、 特別なケーキを用意してあげてはいかがですか? お子さんの心に、楽しい思い出としていつまでも残るはずです。 ☆☆☆☆☆ (*^o… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月04日 続きを読むread more
ひな祭りのためのスペシャルケーキ 今日は楽しいひな祭り。ノ^_^川 女の子のための大事な一日です。 たまには、こんなぜいたくなケーキでもどうですか? きっと盛り上がりますよ。 子どもにとって忘れない一日になりますよ。 \(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪ 関連記事 100年見続けられるケーキhttp://at-pa.at.webry.i… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月03日 続きを読むread more
100年見続けられる美しいケーキ お祝いのケーキって、贈られた方も贈った方も、 心が幸せで包まれますよね。 ヘ(*^0^*)vワーイ♪ もし、特別な記念日にとびきりの美しいケーキを贈られたら、 最高な気分に浸れるはずです。 今回紹介させていただくケーキは、・・・シュガークラフトケーキ。 周りを砂糖の細工で飾りつけた、半永久的に美しいケーキのこと… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月02日 続きを読むread more
河口湖・山中湖旅行6ーB級グルメー その名は、「富士山ソフト」。 上に白いバニラアイス、 下に青い薔薇のエキスを混ぜ込んだ青いアイスを使った 二段重ねのソフトクリーム。 富士山観光に来たら、まずはこれでしょ! &(Q^ )♪ 富士急行線河口湖駅の売店で食べれます。 電車… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月24日 続きを読むread more
ケーキの飾りつけ7 毎年、わが家では子どもの誕生日ケーキは、 私が飾りつけをしています。 ( ̄ー+ ̄)ゞ 既成のスポンジケーキにデコレーションするだけの手抜きケーキですが、 リクエストに合わせて作るので、子どもにはなかなか好評です。 子… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月25日 続きを読むread more
ケーキの飾りつけ6 毎年、わが家では子どもの誕生日ケーキは、 私が飾りつけをしています。 ( ̄ー+ ̄)ゞ 既成のスポンジケーキにデコレーションするだけの手抜きケーキですが、 リクエストに合わせて作るので、子どもにはなかなか好評です。 いつもは、ポケモンなどのキャラクターのケーキを作っていまし… トラックバック:0 コメント:1 2013年04月13日 続きを読むread more
千葉ラーメンのバイブル? かかりつけの歯科の待合室で待っている時、たまたま手にした一冊の本。それが、「ラーメンWalker千葉2013年版」! ラーメンの専門家100人と読者の投票により、 ランキング形式で美味しいラーメン屋を紹介している本です。 もともと大のラーメン好き。( ̄¬ ̄) ジ… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月10日 続きを読むread more
ひな祭りにお姫様立体ケーキ もうすぐひな祭りですね。ノ^_^川 ひな祭りは、女の子のための大事なお祭。 たまには、こんなぜいたくなケーキでもどうですか? きっと盛り上がりますよ。 ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。ワーイ! 関連記事 ケーキの飾りつけ http://… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月28日 続きを読むread more
ケーキの飾りつけ5 毎年子どもの誕生日ケーキは、私が飾りつけをしています。 今年はポケモンのミジュマルo(◎ェ◎)oを作りました。 しかし、子どもの誕生日が震災のすぐ後だったため、 食料品の一部が品薄で、 土台になるスポンジケーキが売っていませんでした。 そこで、ロールケーキを代用して作る事にしました。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年06月11日 続きを読むread more
スカイツリーとスカイツリーパフェ 先日、家族で建築中のスカイツリーを眺めに出かけました。 私は東京生まれで東京タワーを見慣れていたので、 それほど期待していませんでしたが、 間近で見ると想像以上に迫力があり、けっこう楽しめました。 \(⌒∇⌒)/ワーイ♪♪♪ 家族の中で、私が一番盛り上がっていたかもしれません。 スカイツリーの高さは、 … トラックバック:0 コメント:0 2011年06月05日 続きを読むread more
手作りお菓子ハウス 去年のクリスマスは、クリスマスケーキの代わりに 子どもと一緒にお菓子の家を作りました。O(≧∇≦)O♪ ジンジャークッキーを壁にして、クリームを接着剤として使い 組み立ててゆく、カナダ産のケーキセットです。 セットに入っていたクリームはすぐ固まるので、 … トラックバック:0 コメント:0 2011年02月26日 続きを読むread more
ケーキの飾りつけ4 毎年、わが家では子どもの誕生日ケーキは、 私が飾りつけをしています。 今年は、子どもが好きな仮面ライダーWを使って、 ケーキを作りました。 ☆.。.:*・°<(〇¥〇)>.。.:*・°☆ 仮面ライダーWは、 私立探偵の主人… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月13日 続きを読むread more
鬼怒川温泉旅行4ー鬼怒川温泉の駅弁ー 電車旅行の楽しみと言えば、もちろん 窓の外を眺めながら優雅に食べる エ・キ・ベ・ン・・・駅弁ですよね~! (⌒∇⌒)b ところが、今回はホテルで朝食をガンガンに食べてきたので、 今イチ食欲がわきません。(;´д` )トホホ・・・ 家族も同様でした。 みんなでテンション低いまま駅弁を買うことになりまし… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月27日 続きを読むread more
お勧めの焼き肉屋さん「牛兵衛」 普段は、赤門の情熱ランチ(ワンコイン)で 口いっぱいに幸せ感じてしまうお手軽な私ですが、 今回は贅沢にも山形牛を堪能してきました。 今回足を運んだのは、 千葉そごうの10階にある「牛兵衛」さん!!!!! http://r.gnavi.co.jp/g383618/ このお店の売りは、契約牧場から山形牛を一頭買いし… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月14日 続きを読むread more
IKEAの格安ランチ 南船橋にある家具屋さんです。 スウェーデン発祥で、ヨーロッパで展開されている、 安価ながら上質なデザインが売りのお店です。 その代わり、 レジに運ぶのはセルフ・組み立てもセルフ、運搬もセルフ。 かなり高い運搬費を払えば、送ってもらえますが・・・。 デザイン… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月08日 続きを読むread more
話題の白たいやき 最近、話題の白たいやきを食べました。 生地の小麦粉にタピオカ粉が入っているアレです。 ∈( ゜)◎( ゜)∋ 鎌取では、ピザハットの裏側にあるお店で、 あすみが丘では、駅前写真屋横のお店で食べました。 鎌取の店は、あずき・チョコ・クリーム・抹茶生地(限… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月05日 続きを読むread more
新食感のアイス だんだん暑い日が多くなってくると、 アイス系のスイーツが無性に食べたくなりませんか。 身近でお勧めなのが、 イオンおゆみ野シッピングセンター1階にあるCharmy Snow ice。 台湾で生まれのアイス「雪花氷(シェイホワピン)」の専門店。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年06月24日 続きを読むread more
ケーキの飾りつけ3 先日、上の子の誕生日ケーキを作りました。 その名も、ずばり「きのこケーキ」。 ★★★ ┐( ̄ー ̄)┌ ★★★ 今回も、既成のホールケーキを買ってきて、 味つけと飾りつけだけの手抜き料理です。 いつもバニラクリームと果物を使っているので、 今回はチョ… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月18日 続きを読むread more
ケーキの飾りつけ2 毎年子どもの誕生日には 私がケーキの飾りつけをしています。 いつものように既成のホールケーキを買ってきて、 味つけと飾りつけだけの手抜き料理です。 子どもがまだ「ポケモン」を見るので、 複雑なのと青系のポケモンをさけて、 チェリムにしました。 そう言わせるように、けっこう誘導しながら聞きましたが。… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月14日 続きを読むread more
岐阜旅行9/龍のひげ 飛騨高山の土産といったら、 飛騨牛関連の商品・赤かぶ・高山ラーメンが定番だと思いますが、 ちょっと変わり種のお土産を家族に買ってかえりました。 その名は、「龍のひげ」。 えっ? w(°o°;)wと 思うような印象に残るネーミングでしょ… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月07日 続きを読むread more
岐阜旅行8/抹茶ひつまぶし日本一弁当 すごく大げさで期待させるネーミングの弁当ですよね。 前々から食べたいと思っていた弁当の一つです。 今回名古屋から新幹線に乗るため、初めて買うことができました。 どうです。美味そうでしょ。( ̄¬ ̄)… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月30日 続きを読むread more
岐阜旅行4/高山の食べ物 街の中を歩いていると、 みたらし団子・五平餅・牛串を売っている店を しょっちゅう見かけます。 あまりに美味しそうなので、 五平餅を買って川のほとりで食べました。 (^~^) モグモグ♪ 五平餅は、 つぶしたご飯を笹かまぼこのような形にしてから串にさし、 … トラックバック:0 コメント:0 2009年04月22日 続きを読むread more
マンゴより甘いサツマイモ!? 夏にインターネットで購入した、 激甘という評判の白いとうもろこし"ビュアホワイト" (美味しかったけれど、それほど激甘ではなかった)に続いて、 激甘野菜第二弾!!!Σ( ̄ロ ̄lll) その名は、種子島蜜芋。 ご存知ですか? ある日の早朝、 何気なくつけたテレビのテレビ通販で、 初めてこの芋を知りまし… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月05日 続きを読むread more
超美味!!!バーベキュー料理 天気がよい日曜日。 空は気持ちよいほどに澄んだ青空。 紅葉を眺めながら、 ベランダでバーベキューランチを楽しみました。 ♪♪♪Ψ( ̄¬ ̄)Ψ♪♪♪ 今回は家族に加えて、実家の両親も参加しました。 しかも、手みやげに黒毛和牛のお土産つき、 ヤッタね。ヽ(⌒∇⌒*)ノ コンロに、火がつきやすい木炭を並べて、 その… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月01日 続きを読むread more
さつまいものデザート 「うんとこしょ。どっこいしょ。」 さつまいものつるを引っぱるたびに、 「大きなかぶ」の有名なセリフが、 頭の中で思わず浮かんできました。(´-`).o0○ 「出たー!」 幼稚園児の息子が、 自分の頭ぐらいのさつまいももを引っ張りながら うれしそうに叫びました。♪o(≧∇≦*)(*≧∇≦)o♪ 先日、あるイベ… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月03日 続きを読むread more
とうもろこしの美味しい食べ方 先日、生協が企画する 「とうもろこしツアー」に家族で参加しました。 大型バスに乗って、佐倉の近くの農園に向かいました。 今回のツアーには、野菜ソムリエが同行し、 車中、とうもろこしについて、いろいろと話してくれました。( ̄∠  ̄ )ノ まずは、美味しいとうもろこし… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月22日 続きを読むread more