最近気に入っている歌 たまたまラジオで聴いた「猫」という曲が心地よかったので調べてみたら、DISH// というバンドの曲でした。 ネットで見つけたDISH// のボーカルの画像を見てびっくり。金髪だけれど俳優の北村匠海くんではないですか。 俳優業とは別にバンドもやっているのですね。 DISH// (北村匠海) - … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月07日 続きを読むread more
心に残る「パプリカ」のミュージックビデオ NHKの紅白歌合戦に出場したFoorin(フーリン)が歌った「パプリカ」。 昨年、さまざまな所で流れていたので、知っている方も多いと思いますが、 米津玄師さんが作詞・作曲・プロデュースし、 NHK「みんなのうた」に提供した楽曲です。 「明日に種をまこう!」というキャッチコピーで、 2020年に向けての応援ソングとして誕… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月02日 続きを読むread more
おすすめミュージックビデオ(MV) 選曲の基準は、曲が好き。映像が個性的。 興味があったらどうぞ。 川谷絵音が、ソロプロジェクト「美的計画」の発足とともに発表した 「KISSのたびギュッとグッと」。 同曲を歌うのは、今年の3月に川谷絵音がTwitter上で募集し、 選ばれたシンガーソングライターのにしなさん。 美しい歌声に心が震えます。 水彩画の淡いイラ… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月17日 続きを読むread more
ブラックピンク 車のラジオから聞こえてきたキレキレのインド風のラップ。 インド映画が好きでよく観るのですが、 最近の映画では今風のビートが効いた曲が多くなってきました。 心地よいインド的なリズムとパンチのあるビートに、 ときおり日本語の歌詞が流れているので、 てっきり日本のガールズバンドだと思っていましたが、… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月01日 続きを読むread more
「トイレの神様」紅白出場、おめでとう! 聴いていて、涙がこぼれた初めての曲です。(T_T) 以前このブログで取り上げた曲が、 紅白にめでたく選ばれました。 (* ̄(エ) ̄)/°・:*【祝】*:・°\( ̄(エ) ̄*) 主人公の女性が祖母との日常の中で経験する、 ありふれた出来事がつづられてゆきます。 とても大切に思いながらも、 肉親ゆえに… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月27日 続きを読むread more
「トイレの神様」に涙がポロリ 何気なく聞いていたラジオから流れてきた曲でした。 一度目に聞いたときは、いい曲だな、というくらいの印象でした。 二度目にじっくり聞いていたら、 ・・・・・思わず涙がこぼれてきました。 o(;△;)oウルウル 題名だけ聞くと、「夢をかなえるゾウ」のガネーシャのような 変な神様の歌かと思いましたがが、全然違いま… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月05日 続きを読むread more
甘い気分にさせてくれるジャズ 「何も言わないでいいの。 ここにいるだけで、笑ってくれるだけでいいの。・・・」 ヘレン・メリルのファーストアルバムで出世作の 「ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン」の 最初の曲「ドント・イクスプレイン」の出だしの一節です。♪ 浮気して帰ってきた嘘つきの男に、愛を捧げる女の歌です 男性に限りなく寛… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月08日 続きを読むread more
クールな気分にさせてくれるジャズ 最近、学生の頃聞いていたジャズが無性に聞きたくなり、 また聞き始めました。 ジャズの好きな所は、変化に富んだアドリブ感です。 と言っても特に詳しくなく、 聞く曲はもっぱら古い定番の曲が中心で、狭く浅ーく聞いています。 ♪♪♪@(>▽<)@♪♪♪ 今回お勧めのアルバムは、 ジャズの巨匠マイルス・デイビスの… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月06日 続きを読むread more
やきとりじいさん体操 ラジオ(ベイFM)で、 「やきとりじいさん体操」が紹介されていました。 「やきとりじいさん体操」・・・・・? 「何、それ・・・・・?」 みなさんはもう知っていますか? ( ̄-  ̄;) この不思議なネーミングの体操は、 動画投稿サイト「ユーチューブ」で、アクセス数が30万件を突破した 人気がじわじわ… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月27日 続きを読むread more
言霊(ことだま)の大切さ 「疲れた。」「面倒くさい。」 アトリエでは、この言葉は禁止です。×(≧◇≦) 「言霊(ことだま)」という言葉を、聞いた事がありますか? 私がこの言葉を初めて知ったのは、 サザンオールスターズの「愛の言霊」という曲です。 フランス語のように聞こえるのに、よく… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月20日 続きを読むread more
ブルーマングループ 青い顔の三人組。な な 何者だ、こいつらは(◎o◎;)/!? 去年の夏、仕事帰りの電車の中吊り広告で、彼らの存在を 初めて知りました。 顔を青く染めた異様な男達が、ドラム缶をたたき、色鮮やかな液体が 飛び散る、見た事もない何とも衝撃的なポスターでした。 不思議大好きの私の好奇心は… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月25日 続きを読むread more