くるくるヘビくん
「ヘビくん」は、牛乳パックを切って作ります。
牛乳パックの内側は防水加工しているので、
水に浮かべても沈みません。
もちろん何もしなければ、
「ヘビくん」は、動きません。~>`)~~~
ところが、あるモノを塗った、つまようじを水面につけると、
不思議不思議。
ヘビくんはゆっくりと回転を始めます。((((@v@))))
では、何をつまようじに塗ったのでしょうか?
ヒントは、だれもが一日何回も使っているものです。
考えている間に、子どもたちの力作を紹介します。
N.Tさん 小2

K.Tさん 小2

R.Oさん 小3

M.Tさん 小3

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
チーン!
さあ、分かりましたか。
答えは、歯みがき粉でした。ヽ( ´ ▽ ` )ノ
意外性があるので、子どもたちは
毎回、夢中になってヘビくんを回転させます。v(@o@)v
牛乳パックの内側は防水加工しているので、
水に浮かべても沈みません。
もちろん何もしなければ、
「ヘビくん」は、動きません。~>`)~~~
ところが、あるモノを塗った、つまようじを水面につけると、
不思議不思議。
ヘビくんはゆっくりと回転を始めます。((((@v@))))
では、何をつまようじに塗ったのでしょうか?
ヒントは、だれもが一日何回も使っているものです。
考えている間に、子どもたちの力作を紹介します。
N.Tさん 小2

K.Tさん 小2

R.Oさん 小3

M.Tさん 小3

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
チーン!
さあ、分かりましたか。
答えは、歯みがき粉でした。ヽ( ´ ▽ ` )ノ
意外性があるので、子どもたちは
毎回、夢中になってヘビくんを回転させます。v(@o@)v
この記事へのコメント